カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 永遠の闘魂 アントニオ猪木最後の日々と激闘62年の秘史
商品詳細画像

永遠の闘魂 アントニオ猪木最後の日々と激闘62年の秘史

瑞佐富郎/著
著作者
瑞佐富郎/著
メーカー名/出版社名
スタンダーズ・プレス
出版年月
2022年12月
ISBNコード
978-4-86636-598-5
(4-86636-598-6)
頁数・縦
257P 19cm
分類
教養/ノンフィクション /スポーツ
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,600

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

猪木は最後に何を語り、何を伝えたかったのか? 知られざる逸話で綴る「燃える闘魂」の真実! 病床の本音、好敵手たちの残光、名勝負の記憶…… 稀代のプロレスラーは人生の「ファイナルカウントダウン」に何を残そうとしたのか? 晩年の猪木を取材してきた著者が、その生の声から闘魂最後の日々を描く! 『元気ですか?』と聞いたけど、反応がなかった」(主治医) 「アントンをどんどん、表に出してあげて」(田鶴子夫人) 「あの試合に、プロレスのすべてが詰まってる」(棚橋弘至) 「彼は……強いですよ!」(モハメッド・アリ) 「月に1、2回、夫妻で食事をしてましたね」(藤波辰爾) 「恩義が昇華されて、愛に変わっていきました」(猪木) 本人と関係者の証言で綴る、燃える闘魂ファイナル! 2022年10月1日、長い闘病生活の果てに遂に旅立っていった「燃える闘魂」アントニオ猪木。 病と闘う姿を臆することなくメディアにさらしてきた最後の数年間は、この稀代のプロレスラーにとって極限まで燃え尽きるまでの伝説的なピリオドだった。 いったい猪木は何を考え、伝えようとしていたのか? 晩年の猪木を取材してきた『アントニオ猪木』(新潮新書)、『さよなら、プロレス』(standards)の著者が、本人や関係者の証言から最後の数年の生の姿を描き出す、渾身のプロレス・ノンフィクション。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution